· 

「一九四六」展 事前学習会のお知らせ

開館10周年記念 王希奇「一九四六」展に向けて

事前学習会「あなたにとっての葫蘆島」を開催します。

 

ー ついに、王希奇「一九四六」が満蒙開拓平和記念館にやって来る。ー

\事前学習会に寄せて/

「一九四六」展を開催するにあたり、一般の皆さんとも学び合うことができる事前学習会をしたらどうだろう。当館ボランティアグループ「ピースLabo.」のミーティングでそんな話が持ち上がった。素晴らしい!さすが「ピースLabo.」!

日本各地で開催されてきた「一九四六」展。

私たち満蒙開拓平和記念館だからこそできる学習会とは何だろう、と考える。

そうだ。あの葫蘆島から帰ってきた人々が私たちの周りにいるではないか。

語り部の千代さんも、前沢さんも、寺沢館長のお母さんも。みんなあの葫蘆島から帰って来たのだ。

今こそ、実際に葫蘆島から帰ってきた人々の話を聴こう。そのような場を作ろう!

 

ということで、オンラインによる語り部連続講座を計画しました。

オンラインの特性を生かし、今回は記念館に思いを寄せてくださっている県外にお住まいの満州体験者の方々にお話をうかがいます。そして、体験者のお話の前に、引揚げ事業の歴史的背景を学ぶため、満州研究の第一人者である加藤聖文さんに講座をお願いしました。

 

大きな歴史の流れの中で市井の人々がどのような体験をし、どのような思いで生きてきたのか。あの葫蘆島からの引揚げ「一九四六」に描かれた一人ひとりの人生に私たちはどれだけ近づくことができるのか。

ぜひ皆さま、共に学び、共にあの絵が記念館に来るのを待とうではありませんか。 


オンライン事前学習会「あなたにとっての葫蘆島」 概要

王希奇の描いた「一九四六」、満州からの引揚げ港・葫蘆島を描いたこの作品を展示するにあたり、

満州からの日本人引揚げの歴史的背景を学び、実際の体験者の話を聴く事前学習会を企画しました。

改めて「一九四六」に描かれた人々に思いを馳せ、作品を鑑賞したいと思います。

学習内容 講師・語り部

オンライン日時

記念館上映日時
 1

 基調講演

「満洲国崩壊から

 日本人引揚げまで」

加藤聖文氏

国文学研究資料館

准教授

1月29日(日)

午前10時~

2月4日(土)

午後2時~

旧満州引揚者による

語り部講話

﨑山ひろみさん

高知県在住 92歳

2月11日(土)

午後2時~

2月18日(土)

午後2時~

北村栄美さん

岐阜県在住 88歳

2月25日(土)

午後2時~

3月4日(土)

午後2時~

西岡秀子さん

京都府在住 76歳

3月11日(土)

午後2時~

3月18日(土)

午後2時~

まず、オンライン講座を行います。

一週間後に記念館セミナールームでオンライン講座の映像を上映します。

 

オンラインで申込みいただいた講座については、3月26日までアーカイブスにて視聴可能です。

 

〈会 場〉 ●オンラインと記念館セミナールームでの視聴のいずれか

 

〈参加費〉 ●オンライン講座 一講座につき一般1,000円 学生無料

           ●記念館上映 記念館入館料

 

〈申 込〉 ●オンライン講座 各講演の2日前までにPeatixサイトにてお申し込みください。

                 全講座参加受付中!

               https://manmoukinenkan2023.peatix.com/ 

      #1基調講演加藤聖文氏 https://manmoukinenkan2023-1.peatix.com/

      #2語り部 﨑山さん  https://manmoukinenkan2023-2.peatix.com/

      #3語り部 北村さん  https://manmoukinenkan2023-3.peatix.com/

      #4語り部 西岡さん  https://manmoukinenkan2023-4.peatix.com/

 

      ●記念館上映 各回定員40名 事前申込者優先とします。

                              記念館へFAX、電話又はHP応募フォームからお申し込みください。

 

「コロ島乗船」三石忠勇 画


関連記事 こちらもご覧ください。