8月11日(日) 慰霊祭・鎮魂の夕べを開催しました。
毎年恒例となっている「鎮魂の夕べ」。
朝から松川高校ボランティア部の皆さんが昨年同様ガイド役に。
昼過ぎからは帰国者の皆さんと一緒に餃子作りも始まりました。
皮からすべて手作りの水餃子はもちもちしてとっても美味♪
体験者の皆さんはかなり高齢となり、語り部さんの参加はお二人だけ。
当日参加できない皆さんからのメッセージを募集したところ、
いろんな方から寄せていただきました。
いくつか紹介させていただきます。



鎮魂碑には「旧満州の地に眠るすべての御霊に捧ぐ」と刻んでいます。
一人ひとりの思いを大切に、記念館の運営を担っていきたいと思います。