哈爾濱(小冊子)
満鉄鉄道総局営業局旅客課発行 1937(昭和12)年6月25日
サイズ 18×18.7 全16頁 とじ込み市街地図付き
北満の都市ハルピンを紹介したパンフレット。
北満の政治・経済・文化の中心として知られた国際都市ハルピン。その歴史、市街の各地域概要、観光スポットなどをまとめた小冊子です。表紙にはロシア建築様式の教会のシルエット、裏表紙には遊覧案内地図が鮮やかなイラストで描かれています。
もともとロシアが開発を進め、異国情緒あふれる都を造り上げました。日露戦争後日本が進出していくことになりましたが、町のいたるところにロシア時代の残り香が漂います。
ハルピンの銀座ともいわれる「中央大街(キタイスカヤ)」や荘厳なロシア寺院は、現在も有名な観光名所として訪れる人が後を絶ちません。

表紙

裏表紙

市街大観

ロシアの子どもたち
コメントをお書きください