
駐車場脇のコーリャン畑

収穫前のコーリャンをチェックする農業班のIさん
毎年、ボランティアグループ「ピースLabo.」の自称農業班のIさんが記念館の庭でコーリャンを栽培してくださっています。
今年もいよいよ収穫の時期を迎え、語り部定期講演が終わったあと、みんなで収穫作業をおこないました。
6月26日に30センチほどに育てた苗を植え順調に太くなっていったのですが、その後の天候不順で今年はあまり実が入りませんでした。それでも、頭を垂れた穂は愛おしく、満州に思いを馳せながら刈り取りました。コーリャンはしばらく干して、実は来館された方々にお配りする予定です。

参加者でハイチーズ!